令和3年第1回議会広報編集委員会(第3日目)
議会だよりが冊子になるまでの過程。
前回は、各ページの原稿の校正と配置を行い、印刷会社さんへゲラ刷りを依頼しました。
『ゲラとは?ゲラ刷りの意味や「原稿」との違いを解説【出版用語】 | 出版TIMES (kagiroi.com)』
これは完成品の一歩手前の状態です。
今回は出来上がったこのゲラ刷りを再度、誤字脱字のチェックや、数字が間違ってないか、著者が書いた原稿と相違ないかの確認、いわゆる校正を行いました。
住民の皆さんにできるだけわかり易く読んでいただくために、また、少しでも読みたいと思っていただけるように、そして、できるだけ正確に伝わるように細心の注意を払います。
議会だよりは、身近に感じられない題材もあるかもしれませんが、現在の上峰町の課題を知ることができます。
この議会だよりが住民の皆さん方に届くのは今月1月末~来月2月始めになる予定です。
上峰町のHP(ホームページ)でも見れますよ。よかったら興味のある部分だけでもいいので読まれてはいかがですか。
また、疑問があれば、遠慮なく上峰町議会事務局までご連絡下さい。
連絡先 0952-52-2184 平日8:30~17:15